部門/移転・引越/環境と安全/レイアウト&デザイン
プラスロジスティクス家具インテリアオペレーション部について
< Construction results & Licence >
移転・引越しについて < One Stop Solution >
オフィスの環境と安全について < Ecology & Compliance >
オフィスレイアウト&デザインについて < Presentation >
プラスロジスティクス家具インテリアオペレーション部について
< Construction results & Licence >
- いままでどういう物件をてがけてきたのでしょうか?
- 数千名規模の大型移転〜小規模オフィスの移転、内装・設備工事まで、他多種多様な実績があります。
-
- どういった専門スタッフがいますか?
- 一級建築士・一級施工管理技士・電気工事士・総合防犯設備士・オフィスセキュリティコーディネーター・ファシリティマネージャー等、オフィス作りの専門資格と経験豊富なスタッフが在籍しており、お客様をサポート、お手伝いします。
-
- 図面情報の流出が心配です。個人情報の取扱いは?
- 弊社はプライバシーマーク取得企業として、個人情報の管理は徹底しています。当社個人情報保護方針をご確認下さい。
> 個人情報保護方針
-
- FM・PMの対応は?
- 多数の大型物件プロジェクト参画経験があり、参画プロジェクトでは高い評価を頂いています。
尚、多くの物件の経験・実績の蓄積により、リスク回避・コスト・工事管理等の万全な手法及び体制を確立しています。
-
- 対応エリアは?
- 東京、大坂,名古屋を中心に行っておりますが、その他地域についてもご相談下さい。弊社の営業所は全国仙台〜九州まで全7拠点です。
>お問合せ
-
移転・引越しについて < One Stop Solution >
- 何から始めたらよいのかさっぱり判らない。
- 何が必要かは、お客様によってさまざまです。
例えばビル選びから手伝って欲しいというお客様から、移転先は決まっているけれど、どうオフィスを作るか?
私どもプラスロジスティクスではお客様とのヒヤリングからはじめ、コンセプトつくりから作図、実工事管理、竣工、お引渡し、その後のメンテナンスフォローまで専属スタッフが、ワンストップソリューションの思想のもと、責任もってお手伝いします。
-
- ビル選びからお願いできますか?
- 弊社ではオフィス専門不動産会社と提携しています。ご相談下さい。
>お問合せ
-
- 移転までの準備にどのくらいの期間が必要ですか?
- 規模や現入居ビル契約内容などにより異なりますが、解約予告通知の提出の関係で3ヶ月〜6ヶ月は必要と思われます。弊社では、お客様のご都合に合わせて無理・無駄の無い工程管理を提案致します。
-
- 移転費用はどのくらい?
- 移転費用の概算は、費用の目安を参考にしてください。
>費用の目安
-
- 少人数でもかまいませんか?
- レイアウト変更をしたいのですが、休日がよい? 平日だと何か問題ありますか?
- 騒音、臭い、またはエレベータの使用状況等の作業効率を踏まえた上で、入居ビル管理様とご相談、他テナント様への調整を実施し、可能と判断できれば、実施致します。
-
- 移転を機会に、もっと社員の能率が上がるオフィスを作りたいのですが、オフィスによってモチベーションは変わるものなのですか?
- 現オフィスの不満点、新オフィスへの希望等、ご希望により全社員様へのアンケートを実施することも可能です。 又、実施経験もあります。
全社員の要望をかなえることは難しいかもしれませんが、アンケートの回答に思わぬヒントやアイデアがあることがあります。
-
オフィスの環境と安全について < Ecology & Compliance >
- 工事は安心して頼めますか?
- 当社は国土交通大臣認可の特定建設業の認可企業で、多種多様な工事実績があります。安心してご依頼下さい。
-
- オフィスにおける、建築基準法や消防法がよくわからないのですが。
- オフィス作りには、守らなければいけない法律や条例がたくさんあります。
弊社では一級建築士や一級施工管理技士等有資格者がおり、法令に遵守したオフィスをご提案致します。
-
- 個人情報保護法は、オフィスでも何かしないといけないのでしょうか?
- 「個人情報保護法」が施行され、個人情報取扱事業者には様々な義務が課されます。万が一情報流出が発生した場合、罰則だけでなく、信用失墜による会社イメージの低下、損害賠償など、被害が甚大に及ぶ恐れがあります。
弊社ではお客様のオフィスにあった、セキュリティシステムのご提案を、機器の選定〜工事、メンテナンスまで総合防犯設備士がお手伝い致します。
-
- 分煙は必要?
- 「健康増進法」が施行され、禁煙や煙の漏れない完全な分煙になっていなかった場合、タバコを吸わない社員がタバコによる健康被害を受けたりした時には、会社は被害者や遺族からその責任を追求される恐れがあります。
弊社では、お客様のオフィスに合った喫煙スペースのご提案から機器の設置、工事、メンテナンスまで、トータルでお手伝い致します。
-
オフィスレイアウト&デザインについて < Presentation >
- 打合せに来ていただけますか?
- 営業・デザインの専門スタッフが最短にてお伺い致します。
-
- レイアウトだけでなく、電気やLAN・電話も合わせてお願いできますか?
- 当社はオフィスに関わる全ての相談・作業・工事に対応致します。
-
- デザイン性を重視したいのですが?
- 弊社では、オフィスデザインのプロから、オフィス以外の実績経験を持ったデザイナーまで在籍しています。 様々な角度からのデザイン提案が可能です。
-
- 特注家具も対応可能ですか?
- 設置場所・仕様用途・デザインを踏まえ、木製・スチール等素材に関わらずオリジナル作品を造作致します。
-
- 今のオフィスの図面がありません。現状を調査し、作図はお願いできますか?
- 移転・レイアウト変更には原状図面が必要不可欠です。下見・現場調査を実施し作成致します。
-
*その他ご質問がございましたら、一度プラスロジスティクス家具インテリアオペレーション部までお問合せ下さい。
>お問合せ
<受付:10:00〜18:00/土日祝休>
東 京: 03-5394-1691
名古屋: 052-243-9615
大 阪: 06-6252-6636