
工程概要
プランニングからデザイン・施工・アフターフォローまで
オフィス移転・リニューアルを最初から最後までサポート。
お引渡しまで責任もってご対応いたします。
プラスロジスティクス建装施工部は、オフィス内装工事・レイアウトから、通信・電話・LAN工事引越し業務まで、オフィスの工事をまとめてお引き受けします。
もちろん、内装工事だけでも構いませんし、レイアウト工事だけでも構いません。
また、複数業者の取りまとめは、当社が一括して元請となることもできますし、お客様のお取引業者との折衝・現場管理だけでもお引き受けいたします。個々の業者ごとに調整するよりも諸経費が抑えられます。
移転には様々な作業が発生します。
プラスロジスティクス建装施工部ではお客様に合わせたコンサルティングフローを作成し、きめ細かくサポートいたします。
おおまかな移転準備期間としては、規模や現入居ビル契約内容などにより異なりますが、解約予告通知の提出の関係で3ヶ月〜6ヶ月は必要となります。
下記に、作業項目の一覧を掲載しました。
また、サンプルの工程表と未記入の工程表をエクセルファイルでご用意させていただきました。ダウンロードしてご自由にお使い下さい。
1.オフィスビル選び(6〜3月前までに) | 2.設計・移転監理(3〜2ヶ月前までに) |
□ 移転の目的把握 | □ 設計事務所選定 |
□ 物件調査 | □ 移転管理業者選定 (プロジェクトマネージメント) |
□ 市場調査 | |
□ 現状オフィスの問題点の把握 | □ 基本プラン(間仕切位置)決定 |
□ 新オフィスの要望抽出 | □ 家具レイアウト決定 |
□ 借室申込書の提出 | □ 家具転用計画決定 |
□ 稟議・社内決定 | □ 新規購入家具決定 |
□ 賃貸借契約の締結 | □ 座席表決定 |
□ 解約予告通知(現ビル) | □ 移転番地図、移転説明会用資料作成 |
3.各社打合せ・調整・契約(3〜4週間前までに) | 4.移転準備(1週間前までに) |
□ 内装工事 | □ 移転説明会 |
□ LAN工事・電話工事 | □ 梱包資材納品 (ダンボール箱/行先シール/エアキャップ等) |
□ セキュリティ工事 | |
□ 空調工事 | □ ダンボール詰め、行先表示シール貼り |
□ 防災工事 | □ 転用家具の行先表示シール貼り |
□ 電気工事 | |
□ 新規家具 | 5.移転作業 |
□ 移転作業 | □ 転用家具解体、移動、組立 |
□ 消防署打合せ | □ OAシステム移設 |
※防火対象物工事届、使用開始届、 消防用設備設置届、防火管理者選任届 |
□ 電話移設 |
□ 複合機移設 (複合機メーカー) | |
□ ダンボール移動 | |
6.不要物搬出処分・原状回復工事 | □ 使用済みダンボール箱回収 |
□ 不要物の搬出処分 | |
□ ビル側原状回復工事 |
■「工程表」ダウンロード