プライバシーポリシー PRIVACY POLICY
個人情報保護方針
プラス ロジスティクス株式会社は、倉庫運営・引越・内装工事・施工等の家具施工事業及び中古家具リサイクル等の環境事業などを主業務とするオフィス家具・ 文具に関わる総合物流企業です。
当社は、お客さまの立場で思考し、お客さまの信頼を大切にする企業として、「お客さまの個人情報」につきましても適切に保護し管理することが非常に重要であると考えています。そのために当社では、この個人情報保護方針を定め確実な履行に努めます。
- 個人情報の取得・利用・提供
個人情報を取得する際、当社の事業目的を達成する範囲内でのみ行い、適法かつ適切な方法で行います。取得した個人情報は事業遂行のために必用な範囲内で明確に定め、目的外利用を行わないための社内管理体制及び安全管理措置を講じます。また、法令に基づき開示・提供を求められた場合を除き、お客さま、及び社員の同意なしに個人情報を第三者へ開示・提供はしません。 - 個人情報の委託
取得した個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合には、十分な保護水準を満たした企業を選定し、契約等により適切な措置を講じ、その契約内でのみ利用します。 - 個人情報の適正管理
個人情報についての、不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏えいなどに関して予防措置を講ずると共に、万一の発生時には速やかな是正対策を講じます。 - 法令遵守
個人情報に関する法令・国が定める指針・その他の規範を遵守するとともに、個人情報管理の仕組みを継続的に改善します。 - 苦情および相談への対応
本人からの個人情報に関するお問合せ(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止等のご請求)や、苦情や相談に対し、誠実かつ適切に対応します。
制定:2004年11月 1日
最終改定:2020年10月30日
プラス ロジスティクス株式会社
代表取締役社長 若佐 照夫
プライバシーマークについて
個人情報の取り扱いについて
- 個人情報の利用目的
当社では、個人情報を以下の目的で利用させていただきます。- お客さま、お取引先の個人情報(当社が直接取得する個人情報に限る)
- 業務上の連絡、手続きのため
- お客さまへの報告や必要な処理等を行うため
- お客さまからの各種お問合せや資料請求等に対応するため
- ロジスティクスサービス(コンサルティング、運送・包装・荷役・保管・流通加工、等)の履行のため
- お客さまに対する搬出入許可申請のため運転者、施工者名簿の提供を含む当社での作業工程管理のため
- その他、事前に同意いただいた目的のため
- 採用応募者等の個人情報
- 採用活動業務全般のため
- 統計や資料を作成するため
- 従業員等(役員、従業員のご家族、退職者を含む)の個人情報
- 業務上必要な連絡をとるため並びに緊急時における連絡のため
- 社内規則等で定められた手続きのため
- 昇格、昇進、考課、人事異動の判断、決裁、告知のため
- 給与等の支給並びに控除のため
- 経営分析のため
- 教育、研修のため
- 施設、設備、機器、業務利用車等の管理のため
- 統計や資料を作成するため
- お客さま、お取引先の個人情報(当社が直接取得する個人情報に限る)
- 個人情報の利用
個人情報を利用する際には、同意いただいている利用目的の範囲内のみで利用いたします。
それ以外の目的で利用する場合には、予め目的を明示し、同意をいただき利用させていただきます。 - 個人情報の第三者提供
当社では、以下の場合を除き第三者に個人情報を開示または提供いたしません。- 利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報の委託を行う場合
- ご本人の同意を頂いている場合
- 法令に基づき開示・提供を求められた場合
- 合併、会社分割、営業譲渡その他の事由によって事業の継承が行われる場合
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要であって、ご本人の同意を取ることか困難な場合
- 個人情報の外部委託
個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合には、当社が規定する個人情報管理基準を満たした企業を選定して委託を行い、適切な取り扱いが行われるよう監督します。 - 開示等の請求手続きについて
当社では、個人情報についてご本人またはその代理人からのお問合せ(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者提供記録の開示、第三者への提供の停止等のご請求)に対応させて頂いております。
以下の記載内容に従い、お手続きをお願いいたします。■開示対象
上記1項の受託業務以外の個人情報を開示の対象としています。
なお、開示等のご請求に伴い取得した個人情報は、ご請求に必要な範囲のみで取り扱うものとします。
ご提出頂いた書類は、回答が終了した後、適切に管理、廃棄させて頂きます。【開示の請求があった際に、ご提示する項目】
E-MAIL、お名前、性別、会社名、所属部署、役職、ご住所、電話番号、FAX番号■開示請求をできる方
ご本人または代理権の存在を証明する文書をお持ちの代理人(以下、「代理人」といいます。)■開示等請求の方法
開示等請求される場合は、以下の申請書式(A)をダウンロードし、所定の事項をご記入の上、(B)(C)の必要書類を同封の上、下記宛に簡易書留または配達記録郵便にてご郵送ください。また、メール・電話でも受け付けております。
※郵送の場合は封筒に朱書きで「開示等請求書類在中」とお書き添え願います。
※メールでお申し込みの場合はお問合せフォームからお問合せ種別「その他」をお選びいただき、開示請求を行いたい旨をお送りください。〒170-0003 東京都豊島区駒込3-3-20 駒込トリオビル3F
プラス ロジスティクス株式会社 総務部 総務課 電話番号 03-5394-1267
尚、開示請求にあたっては、以下の事項をあらかじめご了承ください。- 本人確認に必要な書類の取得費、郵送料等の経費は全てご本人の負担とさせていただきます。
- 提出いただきました書類は全て返却いたしません。
- ご本人様(または代理人)であることを確認の上、ご希望の開示方法により回答いたします。
- 当社所定の申請書(申請書 [PDF形式]に所定の事項を全てご記入下さい。)
個人情報開示等請求書
- 本人確認のための書類(写真付き:1種類/写真無し:2種類をご用意下さい。)
運転免許証、パスポート、健康保険証、国民年金手帳 の写し
住民票、戸籍抄本 の写し(3ヶ月以内に発行されたもの) - 代理人によるご請求の場合に必要な書類
- 代理人ご自身の本人確認書類(上記ご本人が請求される場合と同じ)
- 法定代理人(親権者・成年被後見人等)の場合
法定代理権があることを確認するための書類 1通
戸籍抄本、後見開始審判書、成年後見登記事項証明書、その他当社が適当と認めるもの - 委任による代理人の場合
当社所定の委任状 1通
本人の印鑑証明書 1通
■ご請求の手数料及びその徴収方法
- 個人情報の利用目的の通知、開示、第三者提供記録の開示の請求について
手数料 1件の請求ごとに2,000円
徴収方法 郵便小為替
郵便小為替が同封されていない場合は、その旨ご連絡申し上げますが、所定の期間内にお支払い頂けない場合は、開示のご請求がなかったものとして対応させて頂きます。
郵便小為替ご購入の料金および当社への郵送料は、お客さまにてご負担下さい。 - 個人情報の内容の訂正・追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止等
手数料 無料
■個人情報の不開示について
次に定める場合には、不開示とさせて頂きます。不開示を決定した場合は、その旨、理由を付記してご通知申し上げます。また、不開示の場合についても所定の手数料を頂きますのでご了承下さい。- 申請者の記載されている住所、本人確認のための書類に記載されている住所、当社の登録住所が一致しない等、本人確認ができない場合
- 代理人による申請に際して、代理権が確認できない場合
- 所定の申請書類に不備があった場合
- ご請求の対象が「開示対象個人情報」に該当しない場合
- 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 当社業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- 法令に違反することとなる場合
■回答方法
申請者の申請書記載住所宛に書面(配達証明郵便)あるいは申請者の指定した方法によってご回答申し上げます。■開示対象個人情報お取扱いに関する苦情の申出先
開示等請求の方法に掲示している連絡先にご連絡下さい。■個人情報の安全管理のために講じた措置について
当社では、個人情報をより厳正に取り扱うため、JIS Q 15001に準拠した個人情報保護方針を基に、個人情報保護規定等を策定し、
外的環境を把握した上で個人情報保護マネジメントシステムを運用しております。また、実際に個人情報を取り扱うにあたり、
組織的、人的、物理的、技術的の4つの観点より安全管理措置を講じております。
安全管理措置の詳細については下記の【お問い合わせ窓口】までご連絡ください。 - セキュリティについて
当社におけるプライバシー保護及び個人情報のセキュリティ対策といたしましては、システムに保存されているデータについて、システムで厳重なアクセス管理を実施しております。
また、インターネットによるデータ伝送時のセキュリティのため、必要なウェブページに暗号化通信であるSSLを使用しております。 - 当社Webサイトへアクセスしたことを契機として機械的に取得される情報
当社Webサイトへのアクセス情報を集計するため、また当社Webサイトで発生した問題を解決するために、お客さまが当社Webサイトを訪問された際、クッキーやWebビーコンを使用してアクセスログを取得させていただきます。また今後、その他のインターネット特有のテクノロジーを使用することがあります。但し、ここで記録される情報でお客さま個人を特定することはできません。
詳しくはクッキーポリシーをご確認ください。 - 当社Webサイトでのアクセス解析ツール使用について
当社Webサイトでは、GoogleおよびMicrosoftによるアクセス解析ツール「Google Analytics 」「Microsoft Clarity」、SATORI株式会社のサービス「SATORI」を利用しています。Google Analyticsはクッキー(Cookie)機能を利用し、訪問者の行動情報を取得するほか、Google社の広告ネットワークなどから取得する年齢、性別、興味・関心といったユーザー属性データも併せて計測しております。これらの情報は、本校記載の目的以外の用途で利用されることはありません。また、記録される情報でお客さま個人を特定することはできません。詳しくはクッキーポリシーをご確認ください。 - 個人情報保護方針等の改定
当社「個人情報保護方針」又は「個人情報の取り扱いについて」を改定する場合は、このWebページにおいて告知いたします。 - お問合せ及び苦情の受付窓口
当社における個人情報保護方針、個人情報の取扱いに関するお問合せ及び苦情につきましては、下記窓口で対応しておりますので、お電話または書面のご郵送、お問合せフォームよりお問合せ下さい。
直接ご来社頂いてのお申し出はお受けいたしかねますので、 その旨ご了承賜りますようお願い申し上げます。
【お問い合わせ窓口】
〒170-0003 東京都豊島区駒込3-3-20 駒込トリオビル3F
プラス ロジスティクス株式会社 総務部総務課 電話番号 03-5394-1267
受付時間 9:00~17:00 (土日祝日・年末年始定休)
【個人情報に関する管理者】
プラス ロジスティクス株式会社 個人情報保護管理責任者代理人 総務部長
制定:2004年11月1日
最終改定:2024年4月17日