現場力を活かした実践的物流コンサルティング

物流の専門家が課題解決から戦略立案まで、
最適化コンサルティングを展開 30年以上にわたり物流センター運営に携わってきた実績とノウハウを活かして、お客様の現状を
客観的に評価・分析し、生産性向上やコスト削減などの具体的な改善策をご提示します。

物流は、企業の成長と競争力を支える重要な基盤です。しかし、課題を抱えながらも改善が思うように進まないケースが少なくありません。実際に物流改革を推進するためには、理論やデータに基づく施策に加えて、現場を知り尽くした実務経験者の視点が不可欠です。当社は30年以上にわたり物流現場で培ってきた知見とノウハウを強みに、お客様がそれぞれに抱える課題に寄り添い、最適な解決策をご提案します。

現場力を活かした実践的物流コンサルティング

このようなお悩みはありませんか?

  • 「物流やロジスティクスの改革を、一体どこから手をつければよいのだろうか…」
  • 「社内に専門知識を持つ人材がいない」
  • 「自社の物流は、同業他社と比較して競争力があるのか客観的に評価してほしい」

お客様の物流業務プロセスを丁寧かつ総合的に評価し、
経営課題に直結する改善策を導き出します

お客様のビジネスを成功に導くための多彩なサービスメニュー

  • 物流・ロジスティクス戦略の立案
  • 現行物流体制の客観的評価
  • 物流拠点の統廃合や新設のプランニング
  • 物流拠点における入荷から出荷までの作業フロー設計
  • 物流現場の作業生産性の改善
  • 配送計画の立案
  • コストシミュレーション など

当社の物流コンサルティングは、お客様のニーズに合わせて幅広く対応していることが強みです。サービスメニューの中から、いくつか詳細をご紹介します。例えば「物流拠点の統廃合や新設のプランニング」では、お客様の現在の事業内容と将来の事業計画を丁寧にヒアリングした上で、事業戦略に合致した拠点ネットワークの再構築をサポートします。

また、「物流現場の作業生産性の改善」では、専門スタッフが現地調査やデータ分析を通じて課題を抽出し、具体的な改善策をご提示するだけではなく、現場の皆様と一体となって改善活動の実行までをご支援しています。

豊富な経験と専門知識を持つスタッフが、
物流ロボット導入による自動化オペレーションの計画と実装を支援します

さらに、近年は人手不足や作業精度の向上といった課題に対応するため、入出荷業務の自動化に向けた物流ロボットやマテハン機器の導入支援サービスにも力を注いでいます。WMS(倉庫管理システム)やTMS(配送管理システム)といった物流系情報システムの導入も要件定義から実装までをサポートします。

現場力を活かした実践的物流コンサルティング

多種多様な業種のお客様に対する物流コンサルティングが可能

豊富な経験と専門知識を持つスタッフが、お客様のどのような事案にも的確に対応することで、物流改革を実現します。

製造業

製造業

卸売業

卸売業

小売業

小売業

EC事業者 など

EC事業者 など

このように当社がご支援する物流・ロジスティクス改革は、事業規模の大小や対象領域を問いません。お客様ごとに最適な流れをつくる「オーダーメイド物流」の思想で、これまで多くのお客様の多様なニーズにお応えしてきた実績があります。物流に関するお困りごとがございましたら、ぜひ一度、お気軽にお問い合わせください。

NaITO様事例
倉庫設計・運営構築コンサルティング

切削工具など機械工具の専門商社であるNaITO様では本社に物流センターを設けておりましたが、本社移転に伴い物流機能を移管することに。自社で新たな物流拠点を建設し、建屋や庫内の設計まで行うことを検討されておりましたが、これまでの自社運営のノウハウに加えて専門的な視点を取り入れ、高い生産性と物流効率を兼ね備えた新たな物流センターへのアップデートを図るため、当社にご相談いただきました。

現場力を活かした実践的物流コンサルティング

Point!

NaITO様の取扱いSKU、入出荷物量、受注締切時間、出荷切り離し時間などに対応できる倉庫・運営設計を実施

  • 倉庫設計:取扱いSKUの保管方法や自動化設備導入に合わせた建屋設計をご提案
  • 運営設計:効率的なオペレーションが実現できる設備配置、スペース配置から庫内のレイアウト設備をご提案

新物流センターの設計に関するタスクとスケジュール

現場力を活かした実践的物流コンサルティング

当社がプロジェクトを管理し、月2回の定例ミーティングにより約4ヶ月間にわたって建屋の設計や庫内に配置するマテハン機器の選定、システム設計、効率的な運用オペレーションなどを検討・確定していきました。NaITO様のケースでは、建屋の図面や庫内設備について確定後、約8ヶ月間をかけて建設~庫内工事を行い、稼働をスタートしました。 また、コンサルティングだけでなく稼働後の庫内運営および配送設計もご提案し、現在は当社がNaITO様の「東日本物流センター」の庫内運営も請け負っています。

NaITO様の事例について、詳しくは以下のリンクからご覧ください。

ロジ・ジャーナル「NaITO様 物流コンサルティング事例」へ

お問い合わせ・お見積はこちら

03-5394-1267受付時間 9:00~17:00
(土日祝日・年末年始定休)

お問い合わせフォーム